製品紹介

ホーム製品紹介 > ペーパーペン・紙管容器

ペーパーペン・紙管容器

※「+」をクリックしますと、製品の詳細情報をご覧いただけます。

ペーパーペンopen

環境型製品・障がい者雇用製品としての紙管ボールペン

紙管ボールペン(ペーパーペン)は、毎年大きな伸びを見せている製品です。
1997年(平成9年)に製造販売したペーパーペンは、プラスチック使用の少ない再生紙でできたボールペンです。当初は、環境配慮型製品(エコマーク認定)・販促用の名入れ製品としてスタートしました。
近年、大手企業や障がい者就労施設での軽作業用(組立)部材としても脚光を浴びております。組立て部材は紙製なので他の資材に比べて危険の少ない素材だといえます。

ペーパーペン写真ペーパーペン写真
ペーパーペンの特徴

エコロジー(環境配慮型製品)

エコマーク商品にも認定された、芯以外の本体・キャップを再生紙で作った環境にやさしい製品です。

ペーパーペン写真

販売促進・ノベルティ・名入れ製品として

ペン本体に、自治体や企業名。ロゴ、マーク、アドレスなどが印刷できます。本体とキャップの色も選べるため、印字カラーとマッチすればオシャレに仕上がります。

ペーパーペン写真

障がい者雇用 組立部材として

再生紙と天然の糊でできており、角も丸く作られたペーパーペンは、組立時の安全性も確保できる部材として注目されるようになりました。近年では、大手企業や障がい者就労施設での軽作業用(組立)部材として活用され需要が増えています。

・エコロジー製品として(ペン2本セット・他の環境製品とセット)
・販売促進・ノベルティとして
・自社・グループ会社でのエコロジー文具として

組立用部品としての活用をご検討、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。

紙管容器open

今までプラスチックで作られていた容器を、再生紙で作った紙管容器に替えることで、リサイクルしやすい環境型製品となります。

紙管容器写真

サイズ
全長(キャップした状態)/72mm
本体/68mm、内径6Φ、外径8Φ
キャップ/23mm、内径8Φ、外径11Φ
某文具メーカにて、シャープペンシルの芯入れとして発売中。

紙管容器にご興味のある方はお気軽にご相談ください。

ページトップへ戻る